製造業向け
廃棄物一元管理システム「環境エース一元くん」

紙マニフェスト運用からの解放
誰でも簡単に使えて、
低コストで導入可能
業務ミス‟ゼロ”を実現する廃棄物一元管理システム

製造業の廃棄物処理・管理業務における
課題・お悩みと解決方法

01

現場作業

課題・お悩み

返送された紙マニフェストの突合せ・保管が煩わしい

環境エース一元くん
による解決:
廃棄物処理に関する業務を自動化し、
時間や負担を大幅に削減

課題・お悩み

生産ラインや品質対応を優先しながら、マニフェスト・契約書・回収立ち会いも兼務している

片手間の廃棄物業務に、本業の時間が奪われている

生産が増える年度末・繁忙期に、廃棄物の発生量も急増し、マニフェスト処理・報告・保管業務が一気に集中している

環境エース一元くん
による解決:
マニフェスト発行や報告作成の工数を削減
本業に集中できる環境を整備し、
現場の負担を軽減

02

管理業務

課題・お悩み

マニュアルが整っておらず、「あれはAさんに聞けばわかる」で済まされている

環境エース一元くん
による解決:
属人化から脱却し、標準化された運用ルールと
システム管理が可能に

課題・お悩み

工場、ラインごとに管理方法がバラバラで、フォーマットもルールも人も統一性がないと感じている

環境エース一元くん
による解決:
平常時からのデータ蓄積と自動集計機能により、
繁忙期の作業も平準化

課題・お悩み

「現場が回っているから大丈夫」と廃棄物業務は引き継いだ当初のままで、改善は後回しにされている

生産、品質管理はシステム化が進んでいるのに、廃棄物業務管理はアナログのままになっている

環境エース一元くん
による解決:
リアルタイムで情報の共有・比較ができ、
工場全体の最適化を実現

03

法令遵守

課題・お悩み

廃棄物業務の知識に疎く、知らないうちに法令違反していないか不安

環境エース一元くん
による解決:
法令に基づいたリスクの少ない廃棄物処理運用を可能に

紙書類の電子化

許可証・契約書をPDF化し、システムに登録。法的な不備を確認してから書類の登録をすることができます!

電子マニフェストとの連動

電子マニフェスト導入を強力サポート。電子マニフェスト+αのシステムで紙から電子、その先を支援します!

処理フローの見える化

廃棄物の委託状況をフロー表示。関連書類もセットで閲覧可能で、問題点の把握も簡単に行うことができます!

法令対応

契約内容、許可内容などの専門的チェックを行います!

シンプルなつくり

必要機能を抽出したシンプルな画面で、誰でも操作可能です。マニフェストはマウス選択するだけで発行可能!

「環境エース一元くん」
とは?

「環境エース一元くん」は、企業の廃棄業務を効率的に一元管理するための先進的なシステムです。
このシステムは、廃棄物の発生から処理・リサイクルまでの全プロセスをデジタル化し、
リアルタイムでの状況把握と迅速な対応を可能にします。
使いやすいインターフェースと豊富な機能により、法令遵守やコスト削減、環境負荷の低減を実現。
また、データの自動集計とレポート生成機能を搭載しており、経営層への報告もスムーズに行えます。

「環境エース一元くん」が選ばれる理由

  • 写真1

    圧倒的な導入のしやすさ

    環境エース一元くんは、初期費用0円、保守費用0円で導入可能です。クラウドサービスのため故障による修理費用なども発生いたしません。

  • 写真5

    誰でもできる
    管理体制を実現

    当社が提供する環境エース一元くんは、排出事業者様目線で開発された使いやすい画面、必要な機能のみを取り出したシステム、使う人を選ばないシンプルな設計となっており、ITスキルを問わない管理が可能であることが大きな強みです。

  • 写真4

    充実のサポート体制

    全国に15のプラスチック資源開発工場と一つの廃液処理工場があり、営業担当者が直接サポートします。充実したマニュアルや電子マニフェストの加入サポート、デモ機の貸し出しも行っています。

「次世代へ快適な環境を」
サニックスグループ

サニックスグループは、1975年の創業以来「汚いところをきれいにする。不潔なところを清潔にする」という使命を掲げ、一般家屋から、ビル・マンション、オフィス、レストランなど、快適な環境衛生づくりに取り組んでまいりました。
わたしたちは、常に「これから」を見つめ、次世代の快適な環境づくりに貢献してまいります。