環境エース一元くん
  • 機能一覧
  • 解決できる課題
  • 選ばれる理由
  • 導入事例
  • 会社概要
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  1. TOP
  2. 導入事例
  3. 廃棄物管理の簡素化をしたい

導入事例一覧

環境エース一元くんを導入した理由

廃棄物管理の簡素化をしたい
細野運送株式会社 様

課題

マニフェストの照合確認や書類管理に時間がかかる

紙マニフェストの発行や照合確認の作業が煩雑で、日々の業務負担が大きくなっていたことから、社内で電子マニフェストへの切り替えを検討していました。しかし、どのように導入を進めればよいのか分からず、対応が後回しになっている状態でした。また、廃棄物の排出量の変動も見えづらく、全体の状況を把握しにくいため、業務の効率化と、より正確で分かりやすい管理体制の構築が必要だと感じていました。

当社からのご提案

紙マニフェストの発行や照合確認の煩雑さにより、業務負担が大きくなっていたため、電子マニフェストへの切り替えを検討されていました。しかし、導入方法が不明で、なかなか実行に移せない状況が続いていました。また、廃棄物の排出量の増減が把握しにくく、管理面での課題も感じておられました。そこで、弊社では「環境エース一元くん」をご提案し、業務の効率化と管理の可視化を実現できることをご理解いただきました。さらに、無料キャンペーンの後押しもあり、スムーズに導入へと進みました。

導入効果

「環境エース一元くん」を導入することで、事務作業の負担が大きく軽減され、コンプライアンスの強化にもつながりました。紙マニフェストを発行しなくなったため、照合確認や保管場所の手間が省け、業務がスムーズになりました。また、排出量が自動で集計されるため、廃棄物の増減がグラフで視覚的に把握できるようになり、管理が一層効率化されました。

細野運送株式会社 様

所在地
大阪市中央区南本町三丁目6番14号イトゥビル2階・4階・5階
社員数
100名
URL
https://www.insiek.co.jp/

解決できる課題

  • 課題1

    紙マニフェストなどの紙での作業が多く
    煩雑な作業になっている

  • 課題2

    電子マニフェストの導入で
    処理フローを可視化したい

  • 課題3

    コンプライアンス に
    則っているか
    わかるようにしたい

  • 課題4

    処理業者の管理を
    効率化したい

  • 課題5

    廃棄物処理データを
    分析したい

  • 課題6

    廃棄物処理業務の
    スキルを向上させたい

解決できる課題一覧を見る

機能一覧

  • 契約管理

  • マニフェスト発行

  • 委託

  • 集計・分析

詳細を見る

お役立ち資料

  • 「環境エース一元くん」
    ご提案資料

    環境エース一元くんのご提案資料です。
    一元くんは廃棄物処理を処理するプロセスにまつわる全ての業務を「省力化」し、「適正化」するための強力なツールとなります。 また、廃棄物の状況を「見える化」することで、SDGsなどを見据えた経営戦略に生かすことも可能になります。

  • 「環境エース一元くん」
    システム説明資料

    排出企業における廃棄業務についての課題を環境エース一元くんが解決します。一元くんでできることや、基本的な仕組み、契約前・契約後のフローについてご紹介しています。

資料ダウンロード

資料ダウンロード

資料ダウンロード

お問い合わせ

お問い合わせ
環境エース 一元くん
  • 機能一覧
  • 解決できる課題
  • 選ばれる理由
  • 導入事例
  • 会社概要
株式会社 サニックス