環境エース一元くん
  • 機能一覧
  • 解決できる課題
  • 選ばれる理由
  • 導入事例
  • 会社概要
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  1. TOP
  2. 導入事例
  3. 業務コストを削減したい

導入事例一覧

環境エース一元くんを導入した理由

業務コストを削減したい
株式会社フセラシ 様

課題

マニフェスト作業の自動化と効率化が必要

マニフェストの発行作業や管理業務に取り掛かる時間をなるべく少なくしたいと思っていました。
マニフェストの発行作業では、本登録を忘れてしまうことも時々あり、本登録の自動化を望んでいました。
また、管理業務という点では排出量の入力作業にも多くの時間を費やしており、担当者にもかなりの負担がかかっていました。

当社からのご提案

環境エース一元くんではマニフェスト発行時の本登録が自動化されるため、担当者の負担軽減につながり、排出量の管理という点では、排出実績がデータ化されるため、今まで入力業務に充てていた時間を他の業務に充てることによって、業務効率化が図れるのではないかとご提案いただきました。

導入効果

本登録が自動化されたことにより、ヒューマンエラーが減りました。
また、排出実績の分析機能があることによって、手入力で行っていた排出量の入力作業をする必要がなくなったため、全体的に作業効率が上がり業務コストの削減につながりました。

株式会社フセラシ 様

所在地
大阪府東大阪市高井田11-74
社員数
720名【2023年9月、単体】
1,120名【2023年9月、連結】
URL
https://www.fuserashi.com/

解決できる課題

  • 課題1

    紙マニフェストなどの紙での作業が多く
    煩雑な作業になっている

  • 課題2

    電子マニフェストの導入で
    処理フローを可視化したい

  • 課題3

    コンプライアンス に
    則っているか
    わかるようにしたい

  • 課題4

    処理業者の管理を
    効率化したい

  • 課題5

    廃棄物処理データを
    分析したい

  • 課題6

    廃棄物処理業務の
    スキルを向上させたい

解決できる課題一覧を見る

機能一覧

  • 契約管理

  • マニフェスト発行

  • 委託

  • 集計・分析

詳細を見る

お役立ち資料

  • 「環境エース一元くん」
    ご提案資料

    環境エース一元くんのご提案資料です。
    一元くんは廃棄物処理を処理するプロセスにまつわる全ての業務を「省力化」し、「適正化」するための強力なツールとなります。 また、廃棄物の状況を「見える化」することで、SDGsなどを見据えた経営戦略に生かすことも可能になります。

  • 「環境エース一元くん」
    システム説明資料

    排出企業における廃棄業務についての課題を環境エース一元くんが解決します。一元くんでできることや、基本的な仕組み、契約前・契約後のフローについてご紹介しています。

資料ダウンロード

資料ダウンロード

資料ダウンロード

お問い合わせ

お問い合わせ
環境エース 一元くん
  • 機能一覧
  • 解決できる課題
  • 選ばれる理由
  • 導入事例
  • 会社概要
株式会社 サニックス