環境エース一元くん
  • 機能一覧
  • 解決できる課題
  • 選ばれる理由
  • 導入事例
  • 会社概要
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  1. TOP
  2. 導入事例
  3. 廃棄物に対しての管理強化を行いたい

導入事例一覧

環境エース一元くんを導入した理由

廃棄物に対しての管理強化を行いたい
株式会社松泉解体 様

課題

廃棄物の管理徹底とコンプライアンス向上

解体工事業では珍しく電子マニフェストを運用していましたが、事務員がマニフェストの発行から管理までを行っており、現場の従業員は当該業務に携わることがありませんでした。
そこで、現場単位の全従業員に電子マニフェストの運用に携わってもらうことで、廃棄物の管理体制とコンプライアンスの向上を図りたいと考えていました。また、現場の廃棄物を一元管理し、処分費を含めたコスト抑制につなげたいという思いもありました。

当社からのご提案

電子マニフェストに加入されていたため、環境エース一元くんを導入することで「従業員の皆様が廃棄物に対して興味をもっていただくきっかけになるのでは?」と小澤社長へご提案いたしました。また小澤社長がもう一つの課題とされていた経費削減について「処理フローの可視化をすることで処理費用への興味を持っていただくきっかけづくりとなり従業員同士の意識づけになるのでは?」とご提案させていただきました。

導入効果

環境エース一元くんと電子マニフェストを連動させることによって、マニフェスト予約を現場従業員ができるようになりました。 また、従業員自らがマニフェストの運用に携わることで、各処分先ならびに処理単価を把握しつつあります。解体現場に入る前に契約書の有無を確認するようにもなり、将来的には経費(処分費、運搬費)等の削減や、コンプライアンス意識の向上につながるものと期待しております。

株式会社松泉解体 様

所在地
宮城県仙台市泉区福岡字管ノ崎1-2
URL
https://www.shousen.co.jp/

解決できる課題

  • 課題1

    紙マニフェストなどの紙での作業が多く
    煩雑な作業になっている

  • 課題2

    電子マニフェストの導入で
    処理フローを可視化したい

  • 課題3

    コンプライアンス に
    則っているか
    わかるようにしたい

  • 課題4

    処理業者の管理を
    効率化したい

  • 課題5

    廃棄物処理データを
    分析したい

  • 課題6

    廃棄物処理業務の
    スキルを向上させたい

解決できる課題一覧を見る

機能一覧

  • 契約管理

  • マニフェスト発行

  • 委託

  • 集計・分析

詳細を見る

お役立ち資料

  • 「環境エース一元くん」
    ご提案資料

    環境エース一元くんのご提案資料です。
    一元くんは廃棄物処理を処理するプロセスにまつわる全ての業務を「省力化」し、「適正化」するための強力なツールとなります。 また、廃棄物の状況を「見える化」することで、SDGsなどを見据えた経営戦略に生かすことも可能になります。

  • 「環境エース一元くん」
    システム説明資料

    排出企業における廃棄業務についての課題を環境エース一元くんが解決します。一元くんでできることや、基本的な仕組み、契約前・契約後のフローについてご紹介しています。

資料ダウンロード

資料ダウンロード

資料ダウンロード

お問い合わせ

お問い合わせ
環境エース 一元くん
  • 機能一覧
  • 解決できる課題
  • 選ばれる理由
  • 導入事例
  • 会社概要
株式会社 サニックス